今回は6,936名の方から応募いただました。
キャッチコピー全38,500作品の中から選ばれた12作品をご紹介します。
イラストはアーティスト福士昌明さんによる作品です。
エコカレンダー
5つのこだわり
01
VEGETABLE OIL INK
環境に配慮した植物油インキを使用しています。
02
グリーン電力
印刷する際の電力量(3,200kWh)は自然エネルギーでまかなわれています。
03
FSC認証紙
環境・社会・経済の観点から厳しく管理された森林およびその他の管理された供給源からの原材料より生産された紙を使用しています。
04
包装ゴミ削減
個別包装不要の製法を採り入れ、包装せずにそのままの状態で郵送しています。
05
カーボンオフセット
75,000部の印刷をする際に発生する材料(用紙・インク)由来のCO2約27トンをオフセットしています。 このエコカレンダーは、J-クレジット制度(国内排出削減量認証制度)から得られる、削減事業者のクレジットを活用してカーボンオフセットし、地球温暖化防止に貢献しています。
エコカレンダー2022のキャッチコピーを募集しています!応募作品の中から厳選された12作品が2022年エコカレンダーになります。作品が採用された方、佳作の方、および抽選で当選した方には下記賞品が贈られます。さらに応募者全員に完成したエコカレンダーをプレゼント!どなたでもご参加いただけますので、たくさんのご応募をお待ちしております。過去の作品も参考にしていただき、どしどしご応募ください。
※団体でご応募いただいた場合も、応募者全員にエコカレンダーをプレゼントいたします。
※JTBえらべるギフト「たびもの撰華」コースの記載内容については予告なく変更する場合がございます。また、ギフトカタログが終了した場合は、JTB商事取り扱いの異なるギフトとなる場合がございます。
※複数案ご応募いただいた場合も、エコカレンダーのプレゼントはお一人さま1部限りとさせていただきます。
福士昌明
Masaaki Fukushi
エコカレンダー2018~担当 (作品は「過去の作品」でご覧いただけます)
北海道生まれ。血液型:O型、趣味:スキー、ゴルフ、釣り
1984年、株式会社ハンズオン入社、7年間アートディレクターを務める。その後、1991年、トゥーナインフォー設立。ロッキンオンジャパンのアートディレクターを担当。氷室京介、B’z、GLAY、The Yellow Monkey、Blankey Jet City、Access、浅倉大介、中森明菜、ポルノグラフティ、Smap、V6、Tokio、杏子など多数のCDジャケット制作やミュージックビデオ監督を手掛ける。
短編アニメ『Highway Jenny』の監督・画を福士昌明、音楽を浅井健一、声にTERU(GLAY)が担当した。
2008年トリノ映画祭に出展。
ゴルフのシャフトメーカー”CRAZY”のシンボルデザインやシャフトデザイン、”TRPX”の社名やロゴ、シャフトデザイン、キャディバックなどのインダストリアルを担当。昨年はゴルフ総合メーカーとしてCRIME OF ANGELを立ち上げました。
www.coangel.tokyo
東京都 あや犬さん
私たちの家庭では、ゴミの分別はもちろん、リサイクルのことも考えて生活しています。環境にやさしいと書かれたノートや、身近にあるものでも地球のためになればと、購入しています。
愛知県 かっちゃんさん
環境問題は私が子どもの頃から取り上げられており、今でも問題視されています。1人1人の力は微力でも必ずや大きな力になり得ます。自分にできることから着手して環境問題に向き合いたいです。
岐阜県 ハルルンママさん
子供から大人までが、毎日安心して暮らせるように、身近な自然や環境に目を向けた生活を心がけたいです!!
京都府 アーモンドさん
最近はエコや環境の大切さをよく聞くようになりました。少しずつ自分もエコに意識を持って実践するようになってきたと思います。
山形県 まるぽんさん
普通に暮らせることがいかに幸せかを、日々思い知らされている気がします。今の環境をいつまでも残せるように、やれることをコツコツやって行こうと思います。
お問い合わせは、お電話・FAX・ハガキ・WEBフォームで受け付けております。
主催 | 日本テクノ株式会社 エコカレンダーキャンペーン係 |
---|---|
宛先 | 〒163-0653 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル53階 |
電話/FAX | TEL:0120-308-498 (9:30~17:00 月~金) FAX: 03-5909-5534 |
WEBフォーム | こちらからお問合せください |