
日本テクノでは、2025年3月8日(土)より、当社イメージキャラクターの河村隆一さんが出演する企業テレビCM「その陰には技術者」篇を全国で順次オンエアします。
電気を託されている。毎日を託されている。
カフェやスーパーマーケット、映画館といったシーンで日常生活を送る河村さん。普段当たり前のように電気を使うことができるのは、「電気主任技術者」たちが日々電気の安全を守っているから。日本テクノのイメージキャラクターとして活動する河村さんはそれを知っています。ある日、買い物帰りの駐車場で、日本テクノの車に乗る電気主任技術者を見かけた河村さんは、日頃の感謝を伝えながら買ったばかりの果物を差し出します。「いつもありがとうございます」差し出されるままに謝意と果物を受け取った電気主任技術者は、「え?何で?」と驚く......というストーリーが展開されます。
店舗や工場、ビルなど、高圧受電で電気を使用する事業場では、電気主任技術者による定期的な設備点検が法律で定められています。電気設備に異常がないか確かめ、日々の電気使用の安全を守る電気主任技術者たち。決して目立つ仕事ではないけれど、経済活動に欠かせない「電気」を陰ながら支える立役者です。
新CM「電気を託されている。毎日を託されている。」の制作背景
日本テクノは提携する電気管理技術者の団体「日本テクノ協力会・日電協」(以下、協力会)に所
属する技術者とともに、顧客の電気の安全を守っています。技術者の高齢化や入職者の減少、再生可能エネルギー発電設備の増加といった要因で、電気主任技術者の不足が社会問題となっています。日本テクノは協力会に所属する技術者の負担軽減、働きやすさ促進を通じて人材の定着を図るとともに、入職者の増加に向けたPR活動を強化しています。入職後の技術力・知識の向上も、日本テクノと協力会でバックアップ。人材育成を通じて、高レベルな日本の電力システムの維持に寄与いたします。
CM撮影の様子

河村さんコメント
「今回のCM 制作のなかで、『託されている』を始めとするたくさんの大切な言葉が何度も登場しました。ナレーションなどで何度もその言葉を口にしているうちに、私自身もやる気が出るというか、明日に希望が持てるなと、そういう気持ちに なっていきました。技術者のみなさんには、ぜひこのCMを見て日本テクノに集結していただきたいですね」
タイトル:「その陰には技術者」篇(15秒・30秒)
出演:河村 隆一
放映開始日:2025年3月8日(土)
放映地域:全国
使用楽曲:『ずっと側に』(作詞・作曲:河村隆一)
CM本編URL:https://eqm.jp/e7m7p8
CM特設サイトURL:https://www.n-techno.co.jp/recruit/tv-cm/
出演者プロフィール
河村隆一さん
1970年5月20日生まれ、神奈川県出身。
RYUICHI(リュウイチ)名義でLUNA SEAおよびTourbillonのヴォ ーカリストを担当。また、俳優・小説家・レーサーとしても活動し、ЯK(アール・ケー)名義で音楽プロデューサーとしても活動している 。

【河村隆一さんと日本テクノの出会い】
LUNA SEAのヴォーカリストをはじめ、ソロのミュージシャン、小説家、俳優、音楽プロデューサーなど、多才なアーティストとして活躍する河村さん。日本テクノとの出会いは、当社が協賛していたゴルフ大会で代表取締役社長の馬本英一が同じパーティーになったこと。LUNA SEAのヴォーカリストとしてのイメージが強い河村さんですが、ソロ活動ではノーマイク・ノースピーカーのオペラ形式によるライブを実施するなど、持続可能な社会の実現に向け、アーティストの立場から挑戦を続けています。
当社では、2012年12月より河村さんをイメージキャラクターとして起用。これまでにも社歌をはじめ、省エネの達人『企業編』 (BS テレビ東京 テーマソング、自社CMソングなど多くの楽曲を提供いただいています。
※省エネの達人『企業編』(BS テレビ東京は2010年より放送を開始し、 2017年6月28日(水)をもって番組を終了しています。
河村さんのイメージキャラクターとしての活動は下記
WEBサイトにてご覧いただけます。
https://www.n-techno.co.jp/company/rk/
プレスリリースは こちらをご覧ください。