テナントビルの電気料金自動検針システム
電気料金自動検針システム「ECO-TENANT(以下、エコテナント)」は、テナントビルの電気検針・請求・支払をワンストップで解決に導くサービスです。オフィスや店舗の電気料金を明確化・公平化し、テナントビルのオーナーや管理会社の検針・請求・回収業務の負担を解消します。
エコテナントの4つのメリット
自動検針システムで検針業務が不要
当社が遠隔で自動検針するため、テナント内に入室する必要がありません。建物全体と各回路を同日時に計測しているため、正確で公平な計測が可能です。

子メーターをスマートメーター化、有効期限管理が不要に
子メーター(電気メーター)には有効期限があり、計量法に定められた期間しか使用できません。
従来のメーターから「スマートメーター」に交換し、自動検針化します。なお、メーターの有効期限管理は当社が行います。

電力会社への電気料金支払いを日本テクノが代行、電気料金運転資金の確保が不要
毎月、管理会社もしくはオーナーさまが電気料金を立て替える必要がなくなるため、運転資金運用に役立ちます。

テナントへの請求回収業務がなくなります
当社が請求書の発行から督促業務まで行いますので、お客さまの業務負担が軽減します。また、検針業務にかかわる人件費及びヒューマンエラーもなくなります。

導入事例

東京都千代田区ビルディング・ササゲ
エコテナントを導入してからは請求業務を日本テクノが代行してくれるので、管理が楽になりました。また、子メーターの実測値で請求額が決まるので、公平性も確保できます。さらに未払い先の督促などもしてくださるので、当社としては安心感がありますね。

群馬県高崎市イシイビル
市内の多くの企業が、日本テクノの省エネのサービスなどを導入していると知って驚きました。お付き合いのある大手不動産会社でもエコテナントを利用していて、信頼できるシステムだと、改めて実感しました。自動検針サービスがあれば、安心してビル経営に専念できます。

宮城県仙台市大内ビル
エコテナント導入前は雨天でも毎月決まった日に自ら検針していました。導入後はそうしたやっかいな作業から解放され、他の業務に集中できるようになりました。正確な自動検針で、燃料調整費などの価格変動も、日本テクノからテナントに詳しく説明してもらえます。

兵庫県神戸市東洋ビル
このビルができた1989年当時の料金単価や計算方法が、ずっと継続されていました。エコテナント導入後はデジタル式の子メーター設置され、1円単位まで明確に計算されます。請求や入金確認といった収納業務も代行され、想像以上によいサービスだと感じています。

電気料金システム ECO-TENANT
お気軽にご相談ください
もっと詳しく