環境市場新聞第80号(2025年春季号)を発行しました

  • ニュースリリース

当社は本日、環境・電気をテーマにした季刊紙 環境市場新聞2025年(令和7年)春季 第80号を発行しましたのでお知らせします。

環境市場新聞 第80号(2025年春季号)の主な記事をご紹介

紙面で振り返る20年間 80号に至る道のり《3面》

今年4月4日の設立30周年を迎えるにあたり、本紙では記念企画を展開しております。
第2弾として創刊20年・80号を迎えた本紙を掲載記事から振り返ります。

新コーナー 国立公園を歩く《4面》

ゆたかな自然と環境保護の重要性を広く国民に伝える国立公園。
第1回は環境省自然環境局国立公園課に、国立公園の概要と、その役割について伺いました。

新コーナー 環境教育の現場から《4面》

未来をつくる次世代に環境保護の大切さを知ってもらい豊かな自然環境を守る「環境教育」の取り組み。
第1回は井の頭自然文化園の体験プログラムを紹介します。

【環境市場新聞とは】

環境市場新聞は、地球温暖化や気候変動といった環境問題を中心テーマに、時事ニュースや、企業・自治体・教育機関における環境への取り組みや省エネ・節電活動などを紹介する無料の季刊紙です。
また、日本テクノグループが提供する電力コンサルティング事例、電力小売、電気料金自動検針システム、設備改善などの電気に関する総合サービスについてもご案内しています。
紙面を通じて環境への思いを広げ、地球の未来について読者の皆さまと一緒に考えてまいります。

環境市場新聞

【媒体概要】
創刊:2005年7月
定価:無料(送料込)
発行形態:年4回発行(1、4、7、10月)
判型:ブランケット判/全8面
発行部数:約26万部(2025年4月時点)

Inquiry

お問い合わせ

日本テクノカスタマーサービスセンター(総合窓口)

フリーダイヤル® 0120-107-428

受付時間 9:30~17:00(土日祝・年末年始を除く)