長年かけて全社に定着した「電気の上手な使い方」[Case506]

旅館こうろ

京都府京都市

旅館・ホテル・宿泊業

近畿

従業員21~50名

電力コンサルティング

スタッフの連携

スマートクロック

スマートメーターエリア

機器稼働の見直し

照明関連

空調管理

設備改善

見える化がもたらした省エネの成功ポイント

従業員の努力で「電気の上手な使い方」を継続!

同館は、近隣の旅館で日本テクノのサービスによる省エネ効果が出ていること知り、電気の「見える化」を導入した。一番変わったことは導入前と比べてデマンドを意識するようになったことだ。省エネ活動のカギは2つある。1つ目は空調設備の入れ替え。全館一括管理しかできなかった空調を5台に分け、階ごとに管理した。もう1つは冷蔵設備の霜取り。タイマー設定で稼働時間をずらし、電力ピークをカットした。さらに全館の照明をLEDに変更し、使用電力量の低減も図った。取り組みは全社に定着した。今後も従業員一丸となって省エネ活動に取り組んでいく。

  • 設備・運用改善で電力ピークを低減
  • 従業員各自の省エネ意識の定着

導入効果

導入時期 2015年4月(取材時期 2023年9月)
契約電力 74kW(2015年)⇒66kW(2023年)
10.8%DOWN!
使用電力量 292,971kWh(2014年9月~2015年8月)
⇒ 243,629kWh(2022年9月~2023年8月)
16.8%DOWN!

決め手は同業者から聞いた評判

京都市内の中心部にある旅館こうろは観光拠点として人気を博している。祖母が創業してから70年余り。三代目当主である代表取締役の北原達馬氏は「電気の"見える化"には以前から興味がありました。日本テクノのサービスは業界内でもよく話題にのぼっていて、実際に近隣の旅館でも省エネ効果が出ていることを耳にし当館でも導入を決めました」と話す。省エネに取り組み始めて2023年で8年目に入った。導入前と比べて一番変わったことは「デマンドを意識するようになった」ことだという。

客室の空調はフロントで管理可能

同時の稼働をずらすことでピークを抑える

省エネ活動のカギとなった施策は2つある。1つ目は空調設備の入れ替え。全館一括管理しかできなかった古いタイプの空調を5台に分け、階ごとに管理できるようにした。客室へ行かずともフロントで管理できるようになり、従業員の作業効率が上がった。もう1つは冷蔵設備の霜取り設定。全機同時に動いていたものをタイマー設定で稼働時間をずらすことにより、電力ピークのカットに成功した。そのほか、外照明を含めた全館の照明をLEDに変更し使用電力量の低減も図った。寿命が長いため交換頻度も下がり、手間が省けた効果も大きいという。

霜取りの時間設定は担当営業と相談した

すでに省エネ行動は日常的なものに

夜中はロビーの照明をすべて落としていたが、用事があって降りてくる宿泊客もいる。LEDに入れ替えたことにより、一晩中点けておいても電気使用量はわずかで済む。ほのかに足元が照らされ、安全面でもよい効果も感じているという。
「警報が鳴ると従業員各自が積極的に指示を出したり、こまめに照明などを消したりと、取り組みはこの8年で定着しました。デマンドは下げ切ったと感じており、あとはいかに維持していくかです」(北原氏)。宿泊客に強いることはしたくない。これからも従業員の努力で上手な電気の使い方を継続していく。

7年前に全館LED化。寿命が近いものから順次入れ替え予定

Comment

使用電力量を下げるために他にできることを模索しています。太陽光パネルも検討しましたが、屋上にはこれ以上の設置スペースがなく、壁面は景観保護のため大幅に変えることはできません。非常用発電設備が古くなってきたので、蓄電機能付きのものへ入れ替えることから検討していきたいと思います。

代表取締役 北原達馬氏

企業概要

事業内容 宿泊業
従業員数 30名(2023年9月現在)
所在地 京都府京都市
URL https://www.kohro.com/

Download

資料ダウンロード

この記事のPDFをダウンロードする

導入商品・サービス

  • LEDベゼルと音声で省エネ行動のタイミングをお知らせします。オフィスや学校、工場、店舗などさまざまな場面で活用されています。

    運用改善

  • 電気になじみのない方でも直感的にわかるよう、ニコちゃんの表情で使用状況をお知らせします。スマートクロックのコントロールパネルとして、電力使用の目標値の設定などさまざまな操作を行えます。

    運用改善

京都営業所

パワフルネットワークでお客さまの省エネ・省コスト化を強力バックアップ!
こちらのお客さまは当営業所が担当しています。

京都府京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町566-1 井門明治安田生命ビル7階

関連事例

Inquiry

お問い合わせ

日本テクノカスタマーサービスセンター(総合窓口)

フリーダイヤル® 0120-107-428

受付時間 9:30~17:00(土日祝・年末年始を除く)