【DR事例】冷凍庫の霜取り時間変更で電気料金を大幅に改善[Case534]

株式会社ま印水産

北海道函館市

食品製造業

北海道

従業員21~50名

電力コンサルティング

DR(デマンドレスポンス)の取り組み

スタッフの連携

スマートクロック

スマートメーターエリア

機器稼働の見直し

空調管理

設備改善

DR実施のポイント

冷凍庫の霜取り時間をずらすことでDRを実現

同社では、マグロ専用の冷凍庫の霜取り作業が電力ピークを記録していた。電気料金の改善策が必要だと感じていた時に電気の「見える化」サービスを導入した。市場連動型料金メニューで電力供給を受けていたことから、使用電力量と料金をグラフ化してみると、北海道の市場は特に春・秋の天候が穏やかな時期に、正午付近の時間帯で0.01円の価格が多く発生することがわかった。そこで設定していた霜取りの時間を夜間から昼間に変更し、市場に電力が流通する時間帯を狙って「上げのデマンドレスポンス(DR)」を実施。電気料金を約20%改善できた。

  • 市場価格が安くなる時間帯に霜取りを設定

 導入時期:2023年7月 取材時期:2025年1月

長年上がり続ける電気料金が悩みのタネだった

1974年の創業で本マグロの卸売りを祖業とし、現在は水産物の卸および製造・販売を行う株式会社ま印水産。本社工場にはマグロ専用の超低温冷凍庫(-55℃・200トン)と冷温冷凍庫(-30℃・350トン)がある。機能保持のため、冷凍庫は1日に1回霜取り(デフロスト)を行うが、この作業が電力ピークを記録していた。
「電気料金が値上がるなかどうにか経費を抑えたいと考えていたものの、霜取り自体をやめることはできません。そんなとき日本テクノのサービスに出会いました。電気を"見える化"し、使用傾向を把握しながら電気料金の改善を図るべく2023年7月にサービスを導入しました」(常務取締役 亀谷尚人氏)。

-55℃の超低温冷凍庫が同社の売りだ
工場事務室に設置したSMART CLOCK

市場価格に合わせてピークを調整

同社はJEPX(日本卸電力取引所)の市場価格(約定価格)と連動する当社の市場連動型料金メニューで電力供給を受けている。24時間の使用電力量をグラフ化し、これに24時間の料金グラフを重ねてみた。北海道の市場は特に春・秋の天候が穏やかな時期に、正午付近の時間帯で0.01円の価格が発生することが多い。それまで同社は夜に霜取りを行うよう設定していた。亀谷氏は早速メーカーの担当者を呼び、霜取りの時間を昼間に変更。市場に流通する電力が増え価格が下がる時間に電気の使用量を増やす「上げのデマンドレスポンス(DR)」が功を奏し、2024年は前年比で電気料金を約20%改善できた。

2024年4月29日の市場価格と使用電力量のグラフ

これからも無理せず省エネに取り組む

「当社の場合、どうやっても電力ピークは生じます。それを価格の安い時間に移動できたのが大きかった。電気を賢く使えるのは電気を"見える化"した大きな利点だと思っています」(亀谷氏)。2017年には本社近くに弁天工場を設立し、最新式の食品衛生管理システムの下、珍味や数の子などを製造している。今後はこうした自社加工商品の品目を増やすなかで、無理のない省エネ対策を実行していこうと考えている。

同社の弁天工場

Comment

同じ電気を使うのでもいつ使うかで電気料金をコントロールできること。社員に負担が増えるわけではないこと。「見える化」「理解(わか)る化」が当社にもたらした効果は大きかったです。ただ、導入1年目でわずかですが契約電力が上がってしまいました。今後は無理のない範囲で電力ピーク対策を深掘りしていこうと思います。

常務取締役 亀谷尚人氏

企業概要

事業内容 水産品卸・加工販売業
従業員数 25名(2025年1月現在)
所在地 北海道函館市
URL https://majirushi.net/

Download

資料ダウンロード

この記事のPDFをダウンロードする

導入商品・サービス

  • LEDベゼルと音声で省エネ行動のタイミングをお知らせします。オフィスや学校、工場、店舗などさまざまな場面で活用されています。

    運用改善

  • 電気になじみのない方でも直感的にわかるよう、ニコちゃんの表情で使用状況をお知らせします。スマートクロックのコントロールパネルとして、電力使用の目標値の設定などさまざまな操作を行えます。

    運用改善

苫小牧営業所

パワフルネットワークでお客さまの省エネ・省コスト化を強力バックアップ!
こちらのお客さまは当営業所が担当しています。

北海道苫小牧市王子町3-2-23 ステーションプラザ苫小牧3階

関連事例

Inquiry

お問い合わせ

日本テクノカスタマーサービスセンター(総合窓口)

フリーダイヤル® 0120-107-428

受付時間 9:30~17:00(土日祝・年末年始を除く)